防災をテーマにまんがを描こう!
防災まんが家といっしょに、まんがと防災を楽しく学べる教室です。
まんがを通してアイデア力を育て、防災をまんがで描くことで必要な知識がしっかり身につきます。
楽しくまんがを描きながら、防災を身近に感じていただけます。
まんがクイズで自分に必要な防災アイテムを見つけよう!
いつでも持ち歩けるコンパクトな「防災ポーチ」を、自分で作るワークショップです。
防災ポーチは普段の荷物にプラスして“安心”を持ち運ぶアイテム。
クイズ形式で楽しみながら、自分にぴったりの防災アイテムを選びます。
<所要時間>約20分
※仕上げた防災カードはお持ち帰りいただけます。
防災まんが家が作成した、わかりやすい“まんが形式”のプレゼン資料でお届けする講座です。 専門的になりすぎず、楽しく・親しみやすく防災の大切さを伝えます。
ご依頼はメールフォームより承ります。
打ち合わせは基本的にメール・オンラインとさせていただきます。
対面による打ち合わせをご希望の場合はその旨ご連絡ください。
打ち合わせにて日程・所要時間・内容等を決定していきます。
出前講座ご依頼フォーム
決定した内容にしたがって見積書を発行させていただきます。ご了承いただきましたらご発注となります。
防災まんが教室・防災講座の場合はメインテーマを決め、それに沿って当日資料を制作させて頂きます。
現地にお伺いして講座を行います。
終了後、請求書を送付いたしますので期日内にご入金ください。お支払い方法は銀行振込、当日現金にて承ります。
学校・教育関係は学年などお書き添えください。 講座内容についてはこちらからご提案させていただくことも可能です。
自治体・学校・教育機関の場合は、各所で定められている講師謝金に準じます。
その際、交通費および資料コピー費用のご負担をお願いいたします。
企業・団体等の場合は、所要時間に応じてお見積りいたします。
共通:プロジェクター&スクリーン、机、イス等
防災まんが教室:筆記具、まんが道具は準備しているものがありますが、学校等は各自筆箱をご準備ください。資料の配布については、打ち合わせでお伺いします。
防災講座:資料の配布について打ち合わせでお伺いします。