いの町防災4コマまんが 11月15日更新


避難所運営の基本について解説します。

ねこもはたらいてます!

避難所運営1
避難所運営2

いの町ウェブサイトはこちら
今までの作品がまとめてご覧いただけます
https://www.town.ino.kochi.jp/bousai/bousai2/shoubou_saigai/9972/

いの町行政・防災アプリ
屋外放送の内容を、テキストと音声ファイルで確認することができます。
防災まんがの更新も分かります。

いの町防災・行政アプリ

いの町防災4コマまんが 11月1日更新


いの町消防防災フェスのお知らせです。

DJポリスねこ気に入ってます!

いの町消防防災フェス1
いの町消防防災フェス2

いの町ウェブサイトはこちら
今までの作品がまとめてご覧いただけます
https://www.town.ino.kochi.jp/bousai/bousai2/shoubou_saigai/9972/

いの町行政・防災アプリ
屋外放送の内容を、テキストと音声ファイルで確認することができます。
防災まんがの更新も分かります。

いの町防災・行政アプリ

いの町防災4コマまんが 10月15日更新


ねこがローリングストックについて解説します。

普段から少し多めに食材、加工品を買っておき、使ったら使った分だけ新しく買い足していくことで、常に一定量の食料を家に備蓄しておく方法をローリングストックと言います。

ねこさんみたいについ食べちゃったら、また買ってきましょう!

ローリングストック
備蓄するにゃ

いの町ウェブサイトはこちら
今までの作品がまとめてご覧いただけます
https://www.town.ino.kochi.jp/bousai/bousai2/shoubou_saigai/9972/

いの町行政・防災アプリ
屋外放送の内容を、テキストと音声ファイルで確認することができます。
防災まんがの更新も分かります。

いの町防災・行政アプリ

いの町防災4コマまんが 10月1日更新


防災用井戸について描きました。
災害の発生で水道施設が被災し、生活に必要な水を得られない場合に大きな威力を発揮します。

やはり水があると安心ですね。

防災用井戸とは
防災用井戸を運用しよう

いの町ウェブサイトはこちら
今までの作品がまとめてご覧いただけます
https://www.town.ino.kochi.jp/bousai/bousai2/shoubou_saigai/9972/

いの町行政・防災アプリ
屋外放送の内容を、テキストと音声ファイルで確認することができます。
防災まんがの更新も分かります。

いの町防災・行政アプリ

いの町防災4コマまんが 9月17日更新


9月17日更新分のいの町防災4コマまんがです。

自衛隊の災害派遣について描きました。

災害派遣、隊員さんの間では「さいは」って呼ばれてるようです。
いつもさいはありがとうございます!

自衛隊の災害派遣1
自衛隊の災害派遣2

いの町ウェブサイトはこちら
今までの作品がまとめてご覧いただけます
https://www.town.ino.kochi.jp/bousai/bousai2/shoubou_saigai/9972/

いの町行政・防災アプリ
屋外放送の内容を、テキストと音声ファイルで確認することができます。
防災まんがの更新も分かります。

いの町防災・行政アプリ

いの町防災4コマまんが 9月2日更新


9月2日更新分のいの町防災4コマまんがです。

防災の日は1923年に発生した関東大震災に由来します。
防災について今一度振り返る日にしてみるのはいかがでしょうか。
実際に、防災の日に持ち出し袋のチェックをする日にしよう、というお話も自主防災会でありました。

シェイクアウト訓練はアメリカで始まったものですが、シンプルに身を守る動作をまとめていて分かりやすいです。ねこはシェイクアウトのプロです。

防災の日
シェイクアウト訓練

いの町ウェブサイトはこちら
今までの作品がまとめてご覧いただけます
https://www.town.ino.kochi.jp/bousai/bousai2/shoubou_saigai/9972/

いの町行政・防災アプリ
屋外放送の内容を、テキストと音声ファイルで確認することができます。
防災まんがの更新も分かります。

いの町防災・行政アプリ

おらんくのサマーセミナーにて防災まんが教室を開催します


いの町にて【おらんくのサマーセミナー】が開催されます。
その中でいろはな防災も【防災まんが教室】を開催します!

2時間目(10:00〜10:45)[防災まんが教室✒]やります。
今年のテーマは「南海トラフ臨時情報」

授業の流れは以下の通りです。
①テーマについて解説(防災講座パート)
②まんがの描き方パート
③みんなで描く

事前申込受付中です
よろしくお願いします!


−−イベント詳細−−

誰でもセンセイ、誰でもセイトになれる学校ごっこ「おらんくのサマーセミナー」を、今年も伊野小学校で開催します。
地域のセンセイの話を聞きに来ませんか?皆様のご来場をお待ちしております!

《名称》おらんくのサマーセミナー
《場所》伊野小学校(いの町柳町12)
《日時》8月24日(土)8:30~15:00(8:30~体育館にて「朝の会」を行います。)
《事前申込》・当日参加も可能ですが、事前申込(先着順)された方の参加を優先します。
《お問い合わせ》・いの町中心市街地活性化協議会事務局(いの町産業経済課): TEL 088-893-1115

イベント全体の詳しい情報はこちらから(いの町観光ガイド)
https://www.inofan.jp/information/event/n2694

いの町防災4コマまんが 8月15日更新


8月15日更新分のいの町防災4コマまんがです。

熱中症対策・屋外と屋内について描きました。

いやもう毎日暑いですね。
今までで一番暑い夏だと感じています。
パソコンと液晶タブレットが熱い!

これからもまだまだ暑い日は続くと思いますが、どうかみなさんご安全に🍉

熱中症対策 屋内編
熱中症対策 屋外編

いの町ウェブサイトはこちら
今までの作品がまとめてご覧いただけます
https://www.town.ino.kochi.jp/bousai/bousai2/shoubou_saigai/9972/

いの町行政・防災アプリ
屋外放送の内容を、テキストと音声ファイルで確認することができます。
防災まんがの更新も分かります。

いの町防災・行政アプリ

いの町防災4コマまんが 8月1日更新


8月1日更新分のいの町防災4コマまんがです。

防災士について描きました。

私は2018年に取得、防災をもっと知りたいと思ったのがきっかけで受検しました。

実は2017年に応募したものの、応募者多数で次の年に受検することになったのですが、分厚い教科書をもとに毎日コツコツ勉強しました。

今こうして防災まんがを描かせて頂いていて、防災士取得で学んだ知識を土台にしたうえで次々と起こる災害や新しいものに対応するため学びと気づきの日々です。

防災士とは①
防災士とは②

いの町ウェブサイトはこちら
今までの作品がまとめてご覧いただけます
https://www.town.ino.kochi.jp/bousai/bousai2/shoubou_saigai/9972/

いの町行政・防災アプリ
屋外放送の内容を、テキストと音声ファイルで確認することができます。
防災まんがの更新も分かります。

いの町防災・行政アプリ

いの町防災4コマまんが 7月15日更新


7月15日更新分のいの町防災4コマまんがです。

マイ・タイムラインについて。

マイ・タイムライン①
マイ・タイムライン②

いの町ウェブサイトはこちら
今までの作品がまとめてご覧いただけます
https://www.town.ino.kochi.jp/bousai/bousai2/shoubou_saigai/9972/

いの町行政・防災アプリ
屋外放送の内容を、テキストと音声ファイルで確認することができます。
防災まんがの更新も分かります。

いの町防災・行政アプリ

いの町防災4コマまんが 7月1日更新


7月1日更新分のいの町防災4コマまんがです。

ワンコイン浸水センサについて

ワンコイン浸水センサ①
ワンコイン浸水センサ②

いの町ウェブサイトはこちら
今までの作品がまとめてご覧いただけます
https://www.town.ino.kochi.jp/bousai/bousai2/shoubou_saigai/9972/

いの町行政・防災アプリ
屋外放送の内容を、テキストと音声ファイルで確認することができます。
防災まんがの更新も分かります。

いの町防災・行政アプリ

「トイレだいじ」4コマまんが全31本を公開しました


同人誌/電子書籍として発行しております、防災トイレのまとめ「トイレだいじ」を公開しました。
素材としてお使いいただけます。
防災の啓蒙活動や教育にお役立てください。

同人誌・電子書籍「トイレだいじ」の情報

まんが素材利用規約

最初のページはこちら