高知県いの町在住。
防災士として地域の防災活動に取り組むかたわら、防災をテーマにした4コマまんがを発信しています。2022年6月にシリーズ「いろはな防災」をスタート。まんがの力で“身近で分かりやすい防災”を届けることを目指しています。
活動のスタンス
まんがは「面白さ」と「情報」を同時に伝えられるメディアです。
特に防災のように「難しくなりがちなテーマ」でも、視覚とストーリーで伝えることで、子どもから高齢者まで幅広く理解してもらえると実感しています。
「分かりやすく伝える」ことを第一に、
商品やサービス、自治体の取り組みなどを4コマまんがで表現するお仕事も承っています。
実績・お仕事
作品制作実績
- 自主制作4コマまんが『いろはな防災』シリーズ制作・発行(冊子/電子版)
- 『いの町防災4コマまんが』連載中(2022年〜)連載ページへ
- 商品・サービス・事例紹介のまんが制作(Web・印刷物・プレゼン資料など)
地域活動・委員会
- いの町の防災会議委員(2024年〜)
- 自主防災会(池ノ内地区)会長として地域活動も実施
まんが制作・講師活動
- まんが講座・防災講座・地域イベントでの登壇や出展
- いのサマーセミナー・いのマン研にて「防災まんが教室」を開催
審査員実績
- 防災や環境啓発を目的としたまんがコンテストの審査経験あり
🔗活動リンク一覧はこちら SNS・ショップ・noteなどのリンクをまとめています。よろしければのぞいてみてください。