Event
出展情報 

作品の展示・販売・講座などのお知らせです。

2025年07月27日
いのサマセミ2025にて防災まんが教室開催します

まんが教室 高知

🖍 防災まんが教室
いろはな防災 みやべゆか
「もしもの時、何があると安心?」をテーマに、防災について考えながら、まんがの描き方も学べる教室です。

1コマ目をもとに、続きを自由に描いて、自分だけの防災まんがを作ってみよう!
絵が苦手でも大丈夫。発想がいちばん大事です✨
📝 紙とえんぴつはこちらで準備します。使い慣れた筆記具が良い方は持ってきてください。

1時間目9:00〜9:45
1年1組教室にて


●事前申込について
•当日参加も可能ですが、事前申込された方を優先します(先着順)
•参加費:無料(出入り自由)
•お申し込みは下記フォームよりお願いします

【事前申込フォーム】
https://forms.gle/WFnNCi1KSXt45HXv9


\\ 7月27日(日) みんなのがっこう「いのサマセミ」開催!//
“誰でもセンセイ、誰でもセイト”を合言葉に、今年も「いのサマセミ」を開催します!
小学校をまるごと使った「学校ごっこ」で、子どもも大人も楽しく学べる1日です。
地域で活躍するセンセイたちが、得意なことや好きなことをテーマに、1コマ45分の授業を開講します。
お気に入りの授業を見つけて、ぜひご参加ください!
________________________________________
●開催概要
•イベント名:みんなのがっこう「いのサマセミ」
•日 時:2025年7月27日(日)8:30~15:00(※8:30より体育館にて「朝の会」)
•会 場:伊野小学校(いの町柳町12)
•主 催:いのサマセミ実行委員会
•後 援:いの町、いの町教育委員会、いの町観光協会、いの町中心市街地活性化協議会、高知大学希望創発センター
•協 賛:町内の企業・団体の皆さま
________________________________________
●授業の一例(予定)
•土佐和紙でランプシェードを作ろう
•ドローンを飛ばしてみよう
•生成AIの“今”を知ろう
•ペーパークラフト飛行機を飛ばそう
•コーヒーの飲み比べ体験(抽出器具編) など
子ども向けから大人向けまで、バラエティ豊かな授業がそろっています!
(※一部授業は材料費が必要です)
________________________________________

【授業内容・時間割一覧】
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1_Cdw7jaA_6qw3lzS5kzEDhpoeVY8_e_d/edit?usp=sharing
________________________________________
●お問い合わせ
いの町中心市街地活性化協議会事務局(いの町産業経済課)
TEL:088-893-1115
________________________________________
学校という場所で、楽しく学び、出会い、体験できる特別な1日。
ご家族やお友だちと一緒に、ぜひ遊びに来てください!